ローカーボでいきいきライフ!

ただいま断糖実践中です。高血圧ばかりか、がん、うつ病にも効果があるなんて知りませんでした。

サバのカンズメ

こんにちわ。

夕べの血圧 117-71

今朝の血圧 138-83

 

私達がよくお世話になっているカンズメ、これの歴史って

結構面白い。

 

カンズメとは長期保存に適するよう調理した食品を金属製

容器(缶)に入れて封をし加熱処理をしたもの。

初めはビンズメを開発したけどビンだと重いし割れやすい。

それでイギリスのピーター・デュランドが金属に入れると

長期保存ができると開発した。

初期は軍事用に利用されて当時缶切りは無かったので斧

や銃で開けたりしたそう。

 

日本での初めての製造は、明治4年に長崎で、松田雅典に

よってフランス人Leon Duryの指導の下、イワシ油漬の缶詰

の試作が行なわれたとされている。

 

今ではイージーオープン缶になっていて缶切りを使わなくて

も開けられるので便利ですね。

 

我が家でお世話になっているカンズメはサバの水煮のカンズメ

f:id:ro-karbo:20150129082119j:plain

 

以前テレビで見たらサバの水煮をそぼろ状にして食べていた。

そして絶賛していたのでそれから我が家の食卓に乗るように

なりました。

 

サバのカンズメは調理が簡単、丸ごとなので栄養素が抜けない

それにビタミン、ナイアシン、カルシュウム、タンパク質

もちろんEPADHAも豊富。

いいことずくしですね。

我が家ではカンズメをフライパンに開けてしょうが、それに

ラカンカットを小さじ1杯入れてひたすら水分が無くなるま

で炒って出来上がり。

ホントに簡単であっという間にできてしまう(笑)

f:id:ro-karbo:20150126080046j:plain

右上にあるのがサバのそぼろで上にねぎをかけて食べるけど、

私は好きなので毎日食べてもあきないですね。

 

おすすめですよ。

 

クリックしていただけるとうれしいです。


食事療法 ブログランキングへ